1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
|
|
|
|
うに(地物) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あわび(房州物) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スズキ |
|
|
ひらめ |
|
|
|
|
|
|
|
|
ひらめ |
|
|
|
|
|
|
岩牡蠣 |
|
|
|
|
金目鯛(きんめだい) |
|
|
鰹(初鰹) |
|
|
|
鰹(下り) |
|
|
|
|
|
|
|
|
さんま |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あいなめ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いなだ |
|
|
|
|
|
|
いわし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あじ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あなご |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一言ボード (今が旬のもの・・・ お知らせ・・・) |
|
 |
ピックアップ |
|
 |
アンコウ |
ちょっとグロテスクですが、美味しい魚。
冬の名物のひとつでしょう。
捨てるところがほとんど無く、
吊し切りにしているシーンも見られます。
「アンキモ」は魚のフォアグラ・・・ |
|
|
|
ひらめ
秋からが旬のひらめです。
身がしまっていて甘く、白身の魚が好きな方にとても好評です。 |
 |
|
|
|
|
 |
岩牡蠣(磯牡蠣) <いわがき> |
銚子名物・夏の岩牡蠣。
殻の割りに中身が大きいのが特徴。
中でも名洗(屏風ヶ浦)産のものは
特上とされている。
しっかりとした味とこくがある。 |
2004/8/16撮影 |
|
|
|
金目鯛<きんめだい>
赤い色が鮮やかな、
銚子名物のひとつに数えられる魚。
刺身・煮魚として最高!
年中獲れている魚の一種。 |
 |
|
|
|
|
|
|
銚子の旬の魚をおいしく食べられるお寿司屋さんは ↓ |
|
|
◇ 銚子の寿司の特長 ◇ |
 |
|
Copyright© 銚子寿司屋ネット All rights reserved. |
 |